運営 司法書士法人One Succession
営業時間
株式譲渡手続サポートとは、M&A(株式譲渡)に伴い必要となる各種手続き書類の作成、会社法の手続きの策定、サポートを行います。M&A(株式譲渡等)のスキームと契約当事者や大まかな条件が既に決まっていて、あとはスケジュールの策定、書類の作成、調印、実行(クロージング)と進めていきたい方におすすめです。
株式譲渡手続サポートをご利用いただくことにより、複雑、面倒な書類の作成、管理から解放され、手続きの不備による計画の中断等を回避することができます。
是非御利用下さい。
株式譲渡は「株式の売買」ですが、契約書だけを作ればいいというわけではありません。株式の譲渡制限がついている会社であれば、会社法の手続きが必要になります。株券発行の有無や、株主や代表者が変更になることでの会社の契約への影響など検討しなければいけない事柄はたくさんあります。
また、株式譲渡は法務だけでなく、財務、会計、税務、労務など様々な観点からの検討が必要です。
当事務所にご依頼いただければ、株式譲渡に必要な手続きについて、トータルでサポートいたします。当事務所のネットワークを使い弁護士、公認会計士、税理士、社会保険労務士等の専門知識を集約し、お客様のサポートをしてまります。
株式譲渡は、頻繁にあることではありません。慣れない事務にわからないことやお困りのことも多いかと思います。
「M&A・会社譲渡手続代行サポート」は親切丁寧な対応を心がけております。専門家特有の「上から目線」な高圧的な態度は一切せず、お客様の疑問に迅速にお答えいたします。
「M&A・会社譲渡手続代行サポート」は、東京、大阪、名古屋など会社、法人が集中する地域からのご依頼が多いですが、南は沖縄から、北は北海道まで全国の案件を受託してきた実績がございます。遠方でも安心してご依頼ください。
直接訪問したり、TV電話での面談、メールなど遠方であっても、ストレスが少ない対応を心がけておりますので、お気軽にご相談ください。
契約書作成プラン | 10万円(税抜) |
---|
スタンダードプラン | 30万円(税抜) |
---|
※発生する実費については、個別案件ごとに様々ですので、お問い合わせください。
※公認会計士、弁護士等専門家の費用が発生することがあります。
※株式譲渡後に変更登記が必要な場合は、別途登録免許税がかかります。
サービスを検討されている方、株式譲渡手続サポートの内容をお聞きしたい方など、まずはお問い合わせください。お問い合わせは、電話又はお問い合わせフォームからお願い致します。
サービスの内容や費用などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせいただきましたら、御社の状況、株式譲渡の内容など確認いたします。ご相談は、事務所への来所、貴社への訪問、オンライン(ZOOM等TV電話)、電話などでお受けいたします。
この相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
お客様からご相談を受けた内容をもとに、お見積り、必要手続の案内、スケジュールをご提案いたします。
こちらからのサービスのご提案に納得いただけましたら、契約となります。
ご契約いただけましたら、スケジュールに沿ってサービスを開始いたします。
サービス開始後は、定期的に連絡を取りながら、サービス完了に向けて、業務を遂行してまいります。
サービス開始後もご不明な点やお困りごとがありましたら、迅速に対応いたします。